メンバーのご紹介

LC-SCRUM-Asiaのメンバーを、それぞれのひと言とともに紹介します。

後藤 功一

SCRUM-Japan 事業代表者 / LC-SCRUM-Asia 研究代表者
後藤 功一
東病院 副院長・呼吸器内科長

SCRUM-Japanは、2015年に設立した当初から、「がん患者さんに有効な治療薬、適切な診断薬を迅速に届けること」を唯一の目的として活動を継続してきました。
我々の活動に対して、患者さん、ご家族、日本全国の研究者、製薬企業の皆様から多大なるご支援を頂いた結果、多くの治療薬、診断薬の臨床応用に成功し、個別化医療の確立に貢献してきました。
今後もぶれることなく医療の発展に貢献していく所存ですので、引き続きご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願いします。

葉 清隆

研究事務局
葉 清隆
東病院 通院治療センター長・呼吸器内科 医長

肺がんゲノム医療の発展に取り組んでいきます。

善家 義貴

研究事務局
善家 義貴
東病院 呼吸器内科 医長

患者さんに有効な治療薬をいち早く届けられるように、全力を尽くします。

梅村 茂樹

研究事務局
梅村 茂樹
東病院 呼吸器内科 医員

患者さん一人一人に合った、革新的な治療を提供できるように努めます。

泉 大樹

研究事務局
泉 大樹
東病院 呼吸器内科 医員

LC-SCRUM-Asiaを通じて、一人ひとりの患者さんに適切な治療を提供できるよう、全力で取り組んでいきます。

LC-SCRUM研究事務局/データセンター

LC-SCRUM研究事務局/データセンター
ページトップ