LC-SCRUM-Asia 関連試験

更新日 :2025年2月26日

LC-SCRUM-Asiaに関連した臨床試験をご紹介します。対象遺伝子ごとに薬剤をリストアップしています。

参加者募集中の試験

ALK

EGFR(エクソン20挿入変異以外)

対象遺伝子 試験名
EGFR-1 腫瘍完全切除後のEGFR 変異を有するステージIA2~IA3 のNSCLC患者を対象にオシメルチニブの効果を評価する国際共同治験(ADAURA2)
EGFR-2 上皮成長因子受容体(EGFR)変異陽性・切除可能非小細胞肺癌患者の術前補助療法におけるオシメルチニブ単剤又は化学療法との併用を標準化学療法単独と比較する第III相無作為化多施設国際共同3群比較試験(NeoADAURA)
EGFR-3 EGFR又はHER2活性化変異を伴う進行又は転移性非小細胞肺癌(NSCLC)患者を対象としてfurmonertinibの安全性、薬物動態及び抗腫瘍効果を評価する第Ib相用量漸増及び用量展開試験
EGFR-4 EGFR 遺伝子変異を有する非小細胞肺癌患者を対象としたTAS3351 の第1/2 相試験
EGFR-5 進行固形がん患者を対象としたAZD9592のヒトを対象とした最初の第I相多施設共同非盲検試験。本試験は複数のモジュールで構成され、各モジュールにおいて単独療法又は抗がん剤との併用療法下でAZD9592の安全性、忍容性、予備的な有効性、薬物動態、薬力学、抗腫瘍効果及び免疫原性を評価する
EGFR-6 上皮成長因子受容体のエクソン20挿入変異及びUncommon/Single又はCompound変異を有する局所進行又は転移性非小細胞肺癌患者を対象としたZipalertinibの安全性及び有効性を評価する非盲検,国際多施設共同,第2b相試験

EGFR(エクソン20挿入変異)

対象遺伝子 試験名
EGFR ex20-1 プラチナ製剤よる全身化学療法歴のあるEGFRエクソン20挿入変異を有する局所進行又は転移性非小細胞肺癌患者を対象にCLN-081の安全性,忍容性,薬物動態,薬力学及び有効性を評価する第1/2相,非盲検,多施設共同試験
EGFR ex20-2 上皮成長因子受容体エクソン20挿入変異を伴う局所進行又は転移性非小細胞肺癌患者に対する一次療法としてのFurmonertinibの有効性及び安全性をプラチナ製剤併用化学療法と比較検討する第III相国際多施設共同無作為化非盲検試験
EGFR ex20-3 上皮成長因子受容体(EGFR)のエクソン20挿入(ex20ins)変異を有する未治療の局所進行又は転移性非小細胞肺癌(NSCLC)患者を対象としたZipalertinibと化学療法併用の有効性及び安全性を評価するランダム化,非盲検,国際多施設共同,第3相比較試験
EGFR ex20-4 進行固形がん患者を対象としたAZD9592のヒトを対象とした最初の第I相多施設共同非盲検試験。本試験は複数のモジュールで構成され、各モジュールにおいて単独療法又は抗がん剤との併用療法下でAZD9592の安全性、忍容性、予備的な有効性、薬物動態、薬力学、抗腫瘍効果及び免疫原性を評価する
EGFR ex20-5 上皮成長因子受容体のエクソン20挿入変異及びUncommon/Single又はCompound変異を有する局所進行又は転移性非小細胞肺癌患者を対象としたZipalertinibの安全性及び有効性を評価する非盲検,国際多施設共同,第2b相試験

FGFR

HER2(ERBB2)

KRAS

MDM2

MET

MTAP

NTRK

NRG1

RET

ROS1

ページトップ